店舗総合TOP 生活旬祭 たたきごぼう

たたきごぼう

縁起のいい食べ物として、おせちにも使われるたたきごぼう。形を崩さず中まで味が染みこんで、美味しく仕上がる作り方をご紹介。

調理時間
25
カロリー
105kcal
塩分
0.7g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(4人分)

  • ごぼう 300g(2本)
  • 白すりごま 大さじ4
  • 酢水 適量(水5カップに大さじ1~2杯程度)

A

  • しょうゆ、みりん 各小さじ1

B

  • 砂糖、白だし、酢 各大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. ごぼうを洗い、皮を包丁の背で軽くこそげ、5~6cm長さに切る。
    ➡くしゃくしゃにしたアルミホイルで軽くなでても、汚れが落ち適度に皮がむける
    太い部分は縦4等分、細い部分は縦2等分し、切ったそばから酢水に漬け、5分ほどさらす。
    ➡酢水で変色を防ぐ
    ➡長く漬けると香りが失われるので要注意

  2. 鍋にごぼう、分量外の水を入れて火にかけ、煮立ったら中火にして10~15分、やわらかくなるまで茹でる。
    ➡食感を残したければ、茹で時間を短くしてもよい

  3. ごぼうの水気をきってまな板にのせ、すりこぎなどで軽く全体をたたき、
    ➡軽くたたくことで、形を残しながら繊維をほぐし、味が染みこみやすく食べやすくなる
    熱いうちにAで下味をつける。
    ➡味が中までよく染みこむ

  4. ボウルにB、すりごまを入れてよく混ぜ、ごぼうを入れて和え、しばらく置いて器に盛る。
    ➡半日くらい置くと味がさらに染みこみ、なじんで美味しくなる

素材のポイント!!


◆ごぼう
独特の香りや歯ざわりが人気の根菜。皮にたくさんの栄養が含まれているので、皮をむきすぎないことがポイント!食物繊維が多いため、食べた時の満足感が大きく、腸内環境も整えてくれます。