カレイのムニエル ピーナッツバターソース
生活旬祭おすすめレシピ
- 調理時間
- 30分
- カロリー
- 571kcal
- 塩分
- 2.0g
材料
(4人分)
- カレイ切身(皮面に切り込みを入れる) 2尾分
- レモン(薄切り) 1/2個
- なす(へたを取って横2等分し、縦4等分する) 1本
- 薄力粉 大さじ3
- 塩、こしょう 適量
- サラダ油 大さじ2
A
- れんこん(皮付きのまま1cm厚さの半月切り) 4cm
- さつまいも(皮付きのまま1cm厚さの輪切り) 4cm
- オリーブ油 大さじ2
- ハーブソルト 適量
B
- ピーナッツバター(クリーム) 100g
- 麦味噌、水 各大さじ2
作り方
-
カレイの両面に塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
-
フライパンにサラダ油を熱し、中火で(1)の皮面をきつね色に焼いたら、返して蓋をして5分蒸し焼きにし、蓋を取り、再度返して皮面がパリッとするように焼く。レモンも軽くソテーする。
-
Aを耐熱容器に入れてひと混ぜし、電子レンジ500Wで5分加熱し、なすを加えて混ぜ、1分半加熱する。Bを合わせて同様に1分ほど加熱する。
-
器に(2)、(3)を盛ってレモンを軽くしぼり、(3)のソースを添える。