いか&ズッキーニの海鮮冷やし中華
夏の食卓に!食欲をそそるスパイシー麺
- 調理時間
- 35分
- カロリー
- 583kcal
- 塩分
- 4.9g
材料
(4人分)
- いか〈下処理済輪切りのもの可〉 2杯
- サラダ油 大さじ1
- 塩、こしょう 適量
- マヨネーズ 適宜
A
- ベビーほたて〈茹で〉 8個
- ズッキーニ〈緑、黄〉(縦縞模様に皮をむき、7mm厚さの輪切り) 各1本
- きくらげ〈乾燥〉(表示通りに水で戻し、食べやすく切る) 6g
B
- レタス(1cm幅に切る) 1/4玉
- トマト(ざく切り) (大)1個
C
- 中華麺(表示通りに茹で、冷ます) 4玉
D
- 水 400cc
- めんつゆ〈2倍濃縮〉 150cc
- スイートチリソース 100cc
- ナンプラー 大さじ1
- 白いりごま 大さじ1
作り方
-
いかは足をはずし、軟骨、ワタを取る。胴は1cm幅の輪切りに、足は食べやすく切る。
-
フライパンにサラダ油を熱し、中火で(1)、Aを順に炒め、軽く塩、こしょうをふる。
-
器にC、(2)、Bを盛り、合わせたDをかける。
コメント
カロリー・塩分は、スープを含みます。