蒸し鶏
お肉も野菜もフライパン一つでお手軽調理
-
調理時間
- 25分
-
カロリー
- 408kcal
-
塩分
- 1.2g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- 鶏ムネ肉 2枚
- 塩 小さじ2
- 酒 90ml
A
- 小松菜(ざく切り) 2株
- れんこん(約1cm幅) 1節
- 人参(斜め薄切り) 1/2本
- かぼちゃ(約1cm幅) 1/4玉
B
- ごまドレッシング 大さじ5
- めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1・1/2
- ラー油 適量
作り方
-
鶏肉は塩をすり込んで約5分常温においたら、塩を洗い流して水気を拭きとる。
-
フライパンに(1)を入れて酒を回しかけ、深さ1cm程度まで水を加えて強火にかける。煮立ち始めたら蓋をして中火で約5分蒸し煮にする。
-
Aを加えて更に約5分加熱し、火を止めて約10分蒸らす。
-
鶏肉は食べやすい大きさに切って野菜とともに器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。
ワンポイント
お肉とたっぷりの野菜が入った蒸し料理がフライパン一つで手軽に調理できます。