塩昆布白菜のあんかけうどん
具だくさんのあつあつメニュー
-
調理時間
- 20分
-
カロリー
- 451kcal
-
塩分
- 3.0g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- バナメイえび(殻をむき背ワタを取る) 8尾
- 冷凍うどん 4玉
- 水溶き片栗粉 大さじ3(水:片栗粉=1:1)
- ごま油 大さじ1
A
- 塩昆布白菜〈冷凍〉(常温で少し解凍し、1.5cm幅のざく切り。漬け汁はBで使う) 1/8玉分
- にんじん(拍子木切り) 1/3本
- たけのこ〈水煮〉(薄切り) 1本
- かまぼこ〈赤〉(5mm厚さに切る) 4cm
- うずらの玉子〈茹で〉 8個
B
- 塩昆布白菜の漬け汁 200cc
- 水 400cc
- オイスターソース 大さじ1
- 酒 大さじ2
- 砂糖 小さじ1/2
- 塩 小さじ1
C
- サラダ油 大さじ1
- にんにく、しょうが(みじん切り) 各1かけ
作り方
-
フライパンにCを入れて中弱火で熱し、香りが出たらえびを加えて炒め、色が変わったらAも加えて軽く炒め合わせる。
-
全体に油が回ったらBを入れ、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回しかけて火を止める。
-
冷凍うどんを茹でて水気をきり、器に盛って(2)をかける。