里芋のコロッケ
広島国際大学の学生が考えました
-
調理時間
- 45分
-
カロリー
- 370kcal
-
塩分
- 0.5g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- 里芋(一口大) 8個
- 塩 適量
- 合びき肉 100g
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/2玉
- こしょう 適量
- パン粉・揚げ油 各適量
A
- 溶き卵 1個分
- 小麦粉 大さじ4
B
- レタス(ちぎる) 40g
- ミニトマト 8個
- レモン(くし形切り) 1/2個
- パセリ 適宜
作り方
-
里芋は鍋に入れ、かぶるくらいの水・塩少々を加えてゆでる。やわらかくなったら水気を切ってつぶす。
-
フライパンを中火で熱してひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加えて炒め合わせ、塩・こしょうを振る。(1)に加えて混ぜ合わせ、8等分して形を整えたら冷蔵庫で冷やす。
-
A・水1/4カップを混ぜ合わせてバッター液を作り、(2)をくぐらせてパン粉をまぶす。180度に熱した揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。
-
器に盛ってBを添える。
ワンポイント
バッター液を使うと時短でフライができます。種はしょうゆで下味をつけると和風な味わいになりますよ。