【塩麹変わり七草鍋アレンジ】炊飯器で簡単塩麹煮豚
塩麹だしで煮込んだお肉がトロトロに
-
調理時間
- 75分
-
カロリー
- 717kcal
-
塩分
- 2.6g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- 豚バラブロック(大きめのひと口大に切ってさっと茹でる) 800〜1000g
- 松の実 1袋(15g)
- にんにく(包丁の背で軽く押し潰す) 1かけ
- しょうが(薄切り) 2かけ
- 長ねぎ〈青い部分〉 1本分
- 八角 1〜2個
- うずら玉子の水煮(水気をきる) 1パック(8個)
- 酒、しょうゆ 各大さじ3
A
- 塩麹変わり七草鍋のだし 1カップ〈足りなければ水を足す〉
B
- 長ねぎ〈白い部分〉(白髪ねぎにする) 1本分
- 糸唐辛子 適量
作り方
-
炊飯器にうずら玉子とB以外の全ての材料を入れて、炊飯のスイッチを押す。
-
炊飯が終わったら1度蓋を開け、うずら玉子を加えて炊飯の保温状態で15分置く。
-
豚肉に竹串を刺して肉汁が透き通っていたら、具材を取り出して器に盛り、脂を除いた煮汁をかけて、Bをのせる。