新ごぼうとひじきの雑穀炊き込みご飯
食物繊維たっぷりのヘルシーご飯
-
調理時間
- 20分
-
カロリー
- 318kcal
-
塩分
- 2.8g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- 乾燥芽ひじき 6g
- 新ごぼう(ささがき) 1/3本
- グリンピース 大さじ2
A
- 米 1・1/2合
- もち麦・雑穀 合わせて1/2合
B
- だし汁 2カップ
- みりん 大さじ2
- うすくちしょうゆ 大さじ1・1/2
- 砂糖・塩 各小さじ1
C
- しいたけ(薄切り) 1枚
- ちくわ(縦2等分して薄切り) 1本
- 油揚げ(縦3等分して細切り) 1/2枚
- 人参(皮付き千切り) 30g
作り方
-
Aは洗ってザルにあげておく。
-
ひじきは戻して水気を切る。新ごぼうは酢水(分量外)にさらして水気を切る。
-
炊飯器に(1)・混ぜ合わせたBを入れ、(2)・Cをのせて普通に炊飯する。
-
炊き上がったらゆでたグリンピースを加えて混ぜ合わせ、器によそう。
ワンポイント
食物繊維豊富なもち麦は腸内環境の改善に役立ち、免疫力アップや美肌などの効果が期待できます。
コメント
調理時間は、炊飯時間を除く