ラタトゥイユ
パプリカ&ピーマンを主役にした南仏風の煮込み料理
-
調理時間
- 30分
-
カロリー
- 198kcal
-
塩分
- 1.8g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- ツナ〈フレーク=缶詰〉 1缶
- 塩 適量
- オリーブ油 大さじ3
A
- パプリカ〈赤・黄〉(縦2等分してへたと種を取り、7mm幅の横切り) 各1/2個
- ピーマン(へたと種を取り、5mm幅の輪切り) 2〜3個
B
- なす(縦に縞模様に皮を削ぎ、1.5cm幅の輪切りにする) 2本
- トマト(1.5cm角に切る) (大)2〜3個
- オクラ(塩でもんで産毛を取り、横1.5cm幅に切る) 4本
C
- にんにく(みじん切り) 1かけ
- 玉ねぎ(粗みじん切り) 1個
D
- トマトジュース 400cc
- 洋風スープの素〈顆粒〉 小さじ2
- トマトケチャップ 大さじ3
- 砂糖 大さじ1/2
- ローリエ 2〜3枚
作り方
-
フライパンにオリーブ油、Cを入れて中弱火で玉ねぎが透明になるまで炒め、Bを加えて野菜が軟らかくなるまでさらに炒める。
-
(1)にD、Aを加え、蓋をして中火で5分ほど煮て、ツナを加えてほぐし、塩で味をととのえる。