かつお南蛮
いつものたたきを揚げてひと味変えて
-
調理時間
- 25分
-
カロリー
- 234kcal
-
塩分
- 1.8g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- 小麦粉 適量
- サラダ油 小さじ2
- 揚げ油 適量
A
- かつおのたたき〈さく〉(1cm幅に切る) 2さく(約400g)
B
- 新玉ねぎ(縦薄切り) 1/2個
- スナップえんどう(筋を取る) 12〜16本
C
- 酒 大さじ1
- しょうがのしぼり汁 大さじ2
D
- 米酢 大さじ5〜6
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 赤唐辛子(種を取り小口切り) 1本
作り方
-
AにCをまぶしてしばらく置く。Dを合わせて漬け汁を作る。
-
フライパンにサラダ油を熱してBをさっと炒め、熱いうちに(1)の漬け汁に漬ける。
-
(1)のかつおに小麦粉を薄くまぶし、170℃の油できつね色になるまでからりと揚げ、油をきって熱いうちに(2)に漬ける。漬け汁と共に器に盛り付ける。