店舗総合TOP 生活旬祭 筑前煮

筑前煮

ほどよい照りが付き、味はしっかりしているけれど具材それぞれの旨味が感じられ、冷めても美味しい筑前煮の作り方をご紹介。

調理時間
30
カロリー
334kcal
塩分
2.9g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(4人分)

  • 若鶏モモ肉 1枚
  • にんじん、ごぼう 各(中)1本
  • れんこん (中)1節
  • 里いも (中)4個
  • 干ししいたけ〈水で戻す〉 4枚
  • こんにゃく 1/2枚
  • さやいんげん(塩茹でして3cm長さに切る) 4本
  • サラダ油 大さじ1
  • 適量

A

  • しょうゆ 大さじ3と1/2~4
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • しいたけの戻し汁+水 2カップ

B

  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 鶏肉はひと口大に切り、にんじんは皮をむき乱切りにする。
    ごぼうは皮をこそげて乱切り、れんこんも皮をむいて乱切りにし、水にさらす。
    → 乱切りにすると断面が多くなり、味が染みやすい
    → ごぼう、れんこんは水にさらすとアクが抜け、黒くならない
  2. 里いもは皮をむいて大きめの乱切りにし、塩でもんでぬめりを洗い流す。
    → ぬめりを取ると味と食感が良くなる
    干ししいたけは軸を取り2等分し、こんにゃくはひと口大にちぎる。
    → こんにゃくは、ちぎると断面が多くなり、味が染みやすい
  3. 鍋にサラダ油を熱して鶏肉を炒め、表面が白くなったら他の具材を加えて軽く炒める。
    → 炒めることで旨味を逃がさず、コクも出る
    Aを加えて落とし蓋をし、中火でアクを取りながら汁気が少なくなるまで15分ほど煮る。
    → 落とし蓋をすると煮崩れを防ぎ、煮汁が全体に回る
    → 火加減が弱いとツヤが出ない
    → アクを取ることで雑味のない美味しさになる
    火を止めて冷ます。
    → 冷める時に具材に味が染みこみやすい
  4. いただく直前にBを加えて、強火でさっと煮て汁気を飛ばす。
    → 味が全体にのり、照りよく仕上がる
    器に盛って、いんげんを散らす。

素材のポイント!!

◆根菜類
旬の根菜の持ち味が生きた筑前煮は、秋冬の人気の煮物。具材の大きさを揃えて乱切りにすると、全体にムラなく味が染みこみます。大きめのひと口大に切ると、食べ応えもしっかり出ます。