ゴーヤと牛肉のチャンプルー
簡単調理で夏バテ対策!鮮やか炒め物。
-
調理時間
- 18分
-
カロリー
- 362kcal
-
塩分
- 1.4g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- ゴーヤ 1本
- サラダ油 大さじ2
- 木綿豆腐(水気を切る) 400g
- 牛こま切れ肉 240g
- 赤パプリカ(千切り) 1個
- しょうゆ 大さじ1強
- 塩・こしょう 各適量
- 卵 2個
- かつお節 適宜
作り方
-
ゴーヤは縦2等分して種とワタを取り、塩少々(分量外)を振って約5mm幅に切る。
-
フライパンにサラダ油を中火で熱し、水切りした豆腐の4面に焼き目をつけて崩しながら焼いたら取り出す。同じフライパンに牛肉を入れて塩少々をふり、強火でサッと炒めて取り出す。
-
フライパンに(1)・パプリカを入れて中火で炒め、全体に油が回ったら(2)を戻し入れる。しょうゆ・塩・こしょうで味付けし、溶き卵を回し入れて大きく混ぜて軽く火を通す。
-
器に盛ってかつお節を散らす。
ワンポイント
材料を別々に炒めてから最後に合わせる事でそれぞれの素材の味が引き立ちます。