里芋の炊き込みご飯
秋の味覚がつまった炊き込みご飯。
-
調理時間
- 20分
-
カロリー
- 1512kcal
-
塩分
- 2.0g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(3~4人分)
- 米 2合
- 水 適量
- 里芋 6~8個
- ちりめんじゃこ 大さじ6(約25g)
- 油揚げ 1/2枚
- 板こんにゃく 1/3枚
- 人参 1/4本(約50g)
- 仕上げ用: 万能ねぎの小口切り 適量
調味料
- 酒 大さじ2
- みりん 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 薄口しょうゆ 大さじ2
作り方
-
米は水洗いし、ザルにあげる。里芋は水洗いして皮をむき、1/4か1/2の大きさに切る。鍋にたっぷりの水と里芋を入れ、強火にかけ、煮立ったら火を弱めて2分程茹でる。ぬるぬるの泡が出てくるので、水で洗い、水気をきる。
-
ちりめんじゃこ、油揚げはザルに入れ、熱湯をまわしかけて生臭みを抜き、しっかり水気をきる。油揚げは幅を半分に切って細切りにする。板こんにゃくは食べやすい大きさの短冊に切り、たっぷりの水とともに鍋に入れる。強火にかけ、煮立ったらザルにあげる。人参は細めの短冊切りにする。
-
炊飯器に洗った米、調味料を入れ、普通に炊く水量線まで水を加える。里芋、ちりめんじゃこ、油揚げ、こんにゃく、人参を加えてスイッチを入れ、普通に炊く。
-
炊き上がったらさっくり混ぜ合わせ、茶碗に盛ってねぎを散らす。
コメント
【カロリー】全量
※調理時間は炊飯時間を除く
※調理時間は炊飯時間を除く