夏野菜の揚げびたし
だしの旨みが染みた冷たい野菜は絶品。
-
調理時間
- 21分
-
カロリー
- 102kcal
-
塩分
- 1.7g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- オクラ 4本
- なす 1本
- みょうが(縦2等分) 3本
- 塩 適量
- 揚げ油 適量
A
- かぼちゃ(薄切り) 200g
- ゴーヤ(ワタを取り除いて薄切り) 150g
- にんにく(薄切り) 2かけ
B
- 赤唐辛子(タネを取り除く) 1本
- しょうが(すりおろす) 1かけ
- だし汁 1カップ
- 薄口しょうゆ・酢 各大さじ1
- 塩 少々
作り方
-
なすはピーラーでしま模様になるように皮をむき、約1.5cm幅の輪切りにする。みょうがとオクラは塩ゆでして水気を切る。
-
(1)のなすとAは中温の揚げ油で素揚げにする。
-
(2)が熱いうちに混ぜ合わせたBに漬け、残りの(1)も漬ける。粗熱を取って冷蔵庫に入れて冷やす。
ワンポイント
素揚げした野菜は熱いうちに漬けだれに入れるとより味がしみ込みます。
コメント
※調理時間は冷蔵時間を除く