ひや汁風ひつまぶし
夏バテ予防に、スタミナアップに。
-
調理時間
- 15分
-
カロリー
- 424kcal
-
塩分
- 1.4g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- きゅうり(輪切り) 2本
- すりごま 大さじ1
- だし汁 3カップ
- 塩 小さじ1/2
- ご飯 茶碗4杯分
- うなぎの蒲焼き(短冊切り) 1尾
- うなぎの蒲焼の添付のタレ 1パック
- 枝豆(茹でてサヤから出す) 大さじ4
- みょうが(千切り) 2個
- 大葉(千切り) 4枚
作り方
-
きゅうりは塩(分量外)でもんで水気を切り、すりごま・だし汁と合わせて冷蔵庫で冷やしておく。
-
ご飯にうなぎ・添付のタレ・枝豆を混ぜ合わせ、器に盛る。
-
(2)にきゅうり・大葉・みょうが・すりごまをのせて(1)をかけていただく。
ワンポイント
うなぎの添付のタレは、商品により味・分量が異なります。量を調節しながら加えましょう。