炊飯器できのこおこわ
調理簡単、秋の味覚を満喫できる一品。
-
調理時間
- 10分
-
カロリー
- 360kcal
-
塩分
- 1.4g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- もち米 2合
- 和風顆粒だし 小さじ2
A
- さつま芋(半月切り) 50g
- しめじ(小房に分ける) 50g
- えのき(根元を切る) 50g
- まいたけ(小房に分ける) 50g
- ぎんなん水煮 8粒
- 栗水煮(2等分) 4粒
- みりん 大さじ2
- しょうゆ・酒 各大さじ1
- 塩 小さじ1/2
作り方
-
もち米は洗って炊飯器に入れ、顆粒だしと水270ccを加えて約1時間おく。
-
(1)に混ぜ合わせたAを加えて炊く。炊けたら全体を混ぜ合わせる。
ワンポイント
あらかじめ具材に調味料をあわせておくと、味が馴染んで美味しく出来上がります。
コメント
※調理時間は加水・炊飯時間を除く