鶏肉と野菜のドイツ風煮込み
-
調理時間
- 55分
-
カロリー
- 611kcal
-
塩分
- 3.9g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 鶏モモ肉(一口大) 1枚
- 塩・こしょう 各少々
- サラダ油 大さじ1
- 玉ねぎ(薄切り) 1/2玉
A
- ザワークラウト(瓶詰め) 300g
- 人参 (乱切り) 1本
- 白ワイン 50ml
- タイム 1枝
- ローリエ 1枚
- コンソメ 1/2個
B
- ソーセージ 4本
- じゃが芋(メークイン) 小2個(150g)
- グリンピース 大さじ1
作り方
-
鶏肉は水気を拭いて塩・こしょうをすり込む。
-
鍋にサラダ油を中火で熱し、(1)の鶏肉の皮を下にして入れる。両面にこんがりと焼き色を付けてとり出す。
-
(2)の鍋に玉ねぎを入れてしんなりするまでいため、A・水1/2カップを加えて(2)の鶏肉を戻し入れる。蓋をして弱火で約30分煮込む。
-
人参に火が通ったらBを加え、再び蓋をして約10分煮る。
ザワークラウトはキャベツを乳酸発酵させたドイツの保存食です。胃腸の粘膜を保護するビタミンU(別名キャベジン)に加え、乳酸菌の働きで胃腸の健康維持に役立つと言われています。