さばの南蛮漬け
-
調理時間
- 20分
-
カロリー
- 279kcal
-
塩分
- 1.8g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- さば(切り身) 2切れ
- 塩 ひとつまみ
- れんこん(半月切り) 1/4個
- にんじん(千切り) 1/4個
- 小松菜(ざく切り) 1/2株
- 片栗粉 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 揚げ油 適量
A
- 酢 大さじ2
- みりん 大さじ1
- こいくちしょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 鷹の爪(輪切り) 1本
- 水 大さじ1/2
作り方
-
さばに塩を振り、5分ほど置いたらキッチンペーパーなどで水気をとり、片栗粉をまぶす。
-
熱したフライパンにサラダ油を引き、れんこん、にんじん、小松菜をしんなりするまで中火で炒め、Aを合わせたものに漬ける。
-
170℃に加熱した油でさばを揚げる。油を切って(2)に漬ける。
-
30分ほど漬けたら完成。
作業が少ないので簡単に作ることができます。