店舗総合TOP 生活旬祭 ほうれん草のもちもちぢみ

ほうれん草のもちもちぢみ

調理時間
10
カロリー
353kcal
塩分
1.7g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(2人分)

  • ほうれん草(ざく切り) 1/2束
  • にんじん(千切り) 1/4本
  • 鍋用スライス切り餅(1センチ幅) 100g
  • 桜えび 10g
  • ごま油 小さじ1

  • 小麦粉 50g
  • 片栗粉 40g
  • 1/2カップ
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/3
  • こいくちしょうゆ 小さじ1/2

  • こいくちしょうゆ 大さじ1/2
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1
  • ラー油 少々
  • コチュジャン 小さじ1
  • ひとつまみ

作り方

  1. ボウルにAを入れてよく混ぜ、ほうれん草、にんじん、切り餅、桜えびを加える。

  2. フライパンにごま油を引き、(1)を半量ずつ流し入れ形を整える。

  3. 中火で焼き色がつくまで両面焼く。

  4. Bを混ぜてつけだれを作り、盛り付けたら完成。

桜えびを軽く乾煎りすると、更に風味が良くなります。