店舗総合TOP 生活旬祭 具沢山☆牡蠣と野菜のチャウダー

具沢山☆牡蠣と野菜のチャウダー

1年間を楽しく過ごせるように疲れにくいからだづくりをしよう!

カロリー
246kcal
塩分
1.6g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(2人分)

  • 牡蠣 8粒(160g)
  • じゃがいも 小1個(80g)
  • にんじん 1/4本(50g)
  • 玉ねぎ 1/4本(50g)
  • かぶ 2個(120g)
  • ホワイトマッシュルーム 6個(80g)
  • 牛乳 150ml
  • 白ワイン 大さじ2(30g)
  • バター 10g
  • 薄力粉 大さじ1(9g)
  • 少々(0.1g)
  • こしょう 少々(0.1g)
  • パセリ(みじん切り) 小さじ1/2(0.5g)

  • 150ml
  • 顆粒コンソメスープの素 小さじ1/2(1.5g)

作り方

  1. 牡蠣は水洗いしてザルに上げ、水気を拭き取る。かぶは皮をむいてくし形に切る。

  2. じゃがいも、にんじん、玉ねぎは1cm角に切る。マッシュルームは半分に切る。

  3. 鍋に牡蠣、白ワインを入れてふたをし、中火にかけて蒸し煮にする。火が通ったら煮汁ごと一旦取り出す。

  4. (3)の鍋にバター、(2)を入れ、中火で炒める。玉ねぎが透き通ってきたら薄力粉を振り入れ、粉気がなくなるまで炒める。

  5. Aを加えてよく混ぜ、牡蠣の煮汁、かぶを加える。とろみがついてきたら時々混ぜながら10分ほど煮る。

  6. 野菜が柔らかくなったら牛乳、牡蠣の身を加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調える。器に盛り付けてパセリを振る。

タンパク質:11.7g 脂質:10.1g 炭水化物:25.5g

※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出
※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用
※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より