秋刀魚のお茶漬け
-
調理時間
- 20分
-
カロリー
- 341kcal
-
塩分
- 1.0g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 秋刀魚(頭・内臓を除いて長さ4等分) 1尾
- ご飯 茶わん2杯分
- お茶 適量
A
- しょうゆ・みりん・酒 各大さじ1
- 生姜(スライスしたもの) 1枚
B
- 刻みのり 適量
- 青ねぎ(小口切り) 適量
作り方
-
圧力鍋に秋刀魚・A・水100mlを入れ、蓋をせずに中火にかける。煮立ち始めたら蓋をして約15分煮る。火を止めてそのまま圧力が下がるまでおく。
-
蓋を外して再び中火にかけ、とろみが付くまで煮詰める。
-
茶わんにご飯をよそい、軽く崩した(2)とBをのせて熱いお茶をかける。
ワンポイント
夏バテしていてもサラッと食べられるメニューです。
調理時間は、減圧時間を除きます。