こんにちは、TIMETIME久留米店です♪
自分へのご褒美に、父の日の贈り物に日頃の感謝を込めて腕時計をプレゼントしてみるのはいかがですか?一口に「腕時計」と言っても、デザインや機能、素材など、種類が豊富で選びきれない…
そんなあなたに腕時計を選ぶ際に注目すべき機能をご紹介いたします!
《機能》
・ソーラー
これは文字盤に仕込まれた”ソーラーパネル“が太陽光や蛍光灯の光を集めて内部の蓄電池を充電しながら動くため、電池交換の必要がありません。明るい場所に保管をしてあげれば、実質半永久的に止まらず動いてくれる優秀な機能です。
ソーラー充電機能のみ付帯の腕時計は電池式の時計と同じ精度で稼働しますので、月差±15秒のズレは許容範囲の誤差となります。
・ソーラー電波
こちらは、電池交換や時刻修正、日付の繰り越しなどのお手入れが殆ど必要ないことが特徴です。先のソーラーの機能に加えて“電波時計”の機能も備えた時計です。電波時計というのは、日本の標準時間の電波を発する電波塔から時計が電波を受信して、自分で時刻を修正してくれる機能を持つ時計を指します。1日に1回自分で時刻修正を行うため、秒針まで1秒もズレがなく、また日付の枠も合わせてくれるとても優秀な機能です。
少しのズレも気になる方や、受験生、公共交通機関を使用される方にもオススメです。
・機械式
竜頭を使って時計内部のゼンマイを巻き上げ、そのゼンマイが解ける力を利用して針が進む、オルゴールのような時計が機械式です。パーツ数が多く、デリケートな時計にはなりますが、ウォッチフェイスから機械内部が透けて見える「オープンハート」は機械式にしかない魅力的なデザインの一部です。
《素材》
・ステンレス
一般的に多くの時計に使用される素材です。適度な重さとその耐久性、装飾や研磨の施しやすさが魅力です。
・チタン
従来のステンレス製の時計と比較して、40〜50%重量が軽い素材です。その軽い付け心地は腕の負担になりにくいため大ぶりの時計も装着感がアップします。さらに、錆びにくく、金属アレルギーのある方や夏場に痒みが出やすい方にも優しい素材です。
《ガラス》
・ミネラルガラス
一般にガラス製品に使用されるガラスです。低コストで加工がしやすいことから、多くの腕時計やガラス製品に使用されます。
・サファイアガラス
非常に硬度が高いのが特徴です。そのため、キズが入りにくく割れにくいので、長期にわたり綺麗にご使用いただけます。加えて、光の反射も抑えられる特徴を持つ素材なので、屋内外問わず時刻の確認がしやすいです。
一般に使用する際は勿論、アクティブな趣味をお持ちの方でも安心してご使用いただけます。
これらの情報が少しでも皆様のお役に立ちますと幸いです★
時計を選ぶ際にはデザインや価格帯が1番気になる点かと思います。
しかし、その1本を長く使用される予定であったり、贈り物として選ばれたりするのであれば、使用されるシーンに合わせた機能や素材に着目して選んでみるのもオススメです♪
当店ではメンズ、レディース共に幅広く商品を取り揃えております。
ぜひ一度、ゆめタウン久留米1F TIMETIME久留米店へお越しくださいませ。
時計セレクトショップ TIMETIME久留米店