おすすめレシピ
あさりとじゃがいものガーリック蒸し

広島国際大学の学生が考えました
材料【2人分】 | |
---|---|
殻付きあさり(砂抜きをする) | 200g |
じゃがいも(一口大) | 120g |
酒 | 大さじ2 |
ミニトマト(2等分) | 4個 |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
乾燥パセリ | 適量 |
A | |
---|---|
オリーブ油 | 大さじ1 |
にんにく(みじん切り) | 1かけ |
- カロリー142kcal/1人分
- 塩分1.9g/1人分
- 調理時間15分
作り方
あさりは殻をこすり洗いし、ザルにあげて水気を切る。
じゃがいもは水にさらして軽く水気を切る。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
フライパンにAを弱火で熱し、香りが立ち始めたら中火にして(1)・(2)を加え、全体に油が回るまで炒める。酒・水大さじ2を加えて蓋をし、あさりの口が開くまで約3分蒸し煮にする。
ミニトマト・塩・こしょうを加えてサッと混ぜ合わせ、水気をとばす。
器に盛って乾燥パセリを振る。
一緒に蒸し煮にすることであさりのうまみを吸ったじゃがいもがほっくりと仕上がります。