おすすめレシピ
かにしゃぶ 3種のつけだれ(みかん味噌マヨ・春菊ごま・おろしレモン)

生活旬祭おすすめレシピ
材料【2人分】 | |
---|---|
ずわい棒ポーション〈加熱調理用〉 | 12本(約420g) |
好みの鍋野菜〈白菜、水菜、しいたけなど〉(食べやすく切る) | 適量 |
出汁用昆布 | 1枚 |
みかん味噌マヨだれ | |
---|---|
みかん果汁 | 大さじ2 |
マヨネーズ、合わせ味噌 | 各大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
みかんの皮(千切り) | 適量 |
春菊ごまだれ | |
---|---|
春菊(みじん切り) | 1/4袋 |
すりごま〈白〉 | 大さじ1 |
オリーブ油 | 50cc |
おろしにんにく〈市販品チューブ〉 | 2cm |
塩 | ひとつまみ |
おろしレモンだれ | |
---|---|
丸ごと冷凍レモン〈国産〉(すりおろす) ※冷凍すると香りがたち、すりおろして皮も果汁も無駄なく使える。 |
大さじ1 |
おろし大根、ポン酢 | 各大さじ2 |
- カロリー265kcal/全量(かにのみ)
- 塩分3.4g/全量(かにのみ)
- 調理時間30分
作り方
3種のつけだれの材料をそれぞれ合わせておく。鍋に分量外の水と昆布を入れて30分ほど置き、弱火にかけて沸騰直前に昆布を取り出す。
最初にかにをしゃぶしゃぶしながら、好みのつけだれでいただき、その後野菜に火を通していただく。
〈かにしゃぶ〉カロリー:265kcal 塩分相当量:3.4g(全量 かにのみ)
〈みかん味噌マヨだれ〉カロリー:278kcal 塩分相当量:4.6g (全量)
〈春菊ごまだれ〉カロリー:465kcal 塩分相当量:1.6g (全量)
〈おろしレモンだれ〉カロリー:27kcal 塩分相当量:2.8g (全量)